丸善のおすすめ度
コードブレイカー~エリザベス・フリードマンと暗号解読の秘められし歴史~
ジェイソン・ファゴン
著
小野木明恵
翻訳
発行年月 |
2024年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
496p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/概論・参考図書 |
---|
|
|
ISBN |
9784622097365 |
---|
|
商品コード |
1039285717 |
---|
NDC分類 |
289.3 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年11月3週 |
---|
書評掲載誌 |
日本経済新聞 2024/11/30、朝日新聞 2024/12/28 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039285717 |
---|
著者紹介
ジェイソン・ファゴン(著者):(Jason Fagone)アメリカのジャーナリスト。科学、テクノロジー、文化分野を取材する。《サンフランシスコ・クロニクル》紙所属。《ハフポスト・ハイライン》の記者などを経て現職。《ニューヨーカー》誌、《ニューヨーク・タイムズ・マガジン》誌などにも寄稿。《コロンビア・ジャーナリズム・レビュー》誌の「注目の若手記者10人」に選出されており、2014-15年にミシガン大学のナイト・ウォーレス・ジャーナリズム・フェロー。著書に『闘う胃袋――食らえ!大食いアスリート列伝』(酒井泰介訳、ランダムハウス講談社、2006)、Ingenious(2017)など。妻、娘とサンフランシスコ在住。*ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。
小野木明恵(翻訳):(おのき・あきえ)翻訳家。大阪外国語大学英語学科卒業。訳書にマンディ『コード・ガールズ』(みすず書房、2021)、ダンカン『索引 ~の歴史』(光文社、2023)、モフェット『人はなぜ憎しみあうのか』(早川書房、2020)、ギロビッチ & ロス『その部屋のなかで最も賢い人』(2018)、ニスベット『世界で最も美しい問題解決法』(2017、以上青土社)ほか。*ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。
内容
アメリカにおける現代暗号学の礎を築いた女性エリザベス・スミス・フリードマンの知られざる生涯に迫る傑作評伝。NPR年間最優秀書。
アメリカにおける現代暗号学の礎を築いた女性エリザベス・スミス・フリードマン(1892-1980)の生涯を描く傑作評伝。夫ウィリアムも米陸軍において日本の外交暗号(通称パープル)の解読を主導した伝説的な暗号解読者として知られる。
変わり者の富豪フェイビアンが設立したリバーバンク研究所での奇妙なシェイクスピア研究、ウィリアムとの出会い、禁酒法下で酒密輸をもくろむギャングの摘発協力、第二次世界大戦中の南米ナチ・スパイ網の監視と追跡――書簡や日記、機密解除された史料や関係者インタビューをもとに、知られざる事績を丹念にたどる。FBI長官J・エドガー・フーバー、エニグマ暗号を解読したアラン・チューリング、『007』の生みの親イアン・フレミングらも登場し、陰影を添える。
全米公共ラジオ(NPR)年間最優秀書 & 全米公共放送(PBS)ドキュメンタリー原作。