ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

インセンティブの経済学~殖産興業から学ぶ経済学入門~(経済学叢書Introductory)

横山 和輝  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2024年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 5p,198p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想
ISBN 9784883843923
商品コード 1039324412
NDC分類 331
基本件名 経済学
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2024年11月3週
書評掲載誌 毎日新聞 2024/12/14
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039324412

著者紹介

横山 和輝(著者):横山 和輝
1971年生まれ.一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学.博士(経済学).一橋大学経済学部助手,東京大学日本経済国際共同研究センター研究員を経て,現在,名古屋市立大学大学院経済学研究科教授.専門分野は金融論,経済史.

内容

「歴史から経済学を学ぶ面白さ」を余すところなく伝える,新しいスタイルの経済理論・経済史・経営史の入門書.経済学の重要概念である「インセンティブ」の視点から,明治期の殖産興業における7つのエピソードを取り上げ,様々な経済学のツールを使って史実を読み解いていく.ビジネスパーソンがスキルとして経済学の思考法を身につける「学び直し」にも好適.

【主要目次】本書の視点/なぜ記録を残すことが重要か?:伊藤八兵衛の訴訟問題/どうすれば従業員の努力を最大限に活かせるか?:職工誘拐事件/どうすれば事業を大きくできるか?:三井合名/どうすればイノベーションを実現できるか?:東京製綱/どうすれば経営者の不正を防げるか?:日糖事件/どうすれば買い手の信頼を得られるか?:生糸商標/どうすれば市場の機能不全を防げるか?:独占と寡占

目次

カート

カートに商品は入っていません。