丸善のおすすめ度
ニューロテクノロジー~脳の監視・操作と人類の未来~
ニタ・A・ファラハニー
著
鍛原 多惠子
翻訳
発行年月 |
2024年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
320p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学 |
---|
|
|
ISBN |
9784309300412 |
---|
|
商品コード |
1039362078 |
---|
NDC分類 |
491.371 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年01月1週 |
---|
書評掲載誌 |
日本経済新聞 2025/02/15 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039362078 |
---|
著者紹介
ニタ・A・ファラハニー(著者):デューク大学法学・哲学特別教授。新しいテクノロジーの社会・法・倫理的影響を研究している。2010-17年、「生命倫理問題の研究に関する米大統領諮問委員会」委員。TED、世界経済フォーラムなどで講演。
鍛原 多惠子(翻訳):翻訳家。米国フロリダ州ニューカレッジ卒業(哲学・人類学専攻)。訳書に、コルバート『6度目の大絶滅』、ウルフ『フンボルトの冒険』、ソネンバーグ他『腸科学』、ホニグスバウム『パンデミックの世紀』ほか多数。
内容
脳データの収集・追跡・ハッキングはもはや「現実」である。医療・犯罪捜査・ビジネスなどにおける衝撃の実例と、未来の制度設計!