オキナヨモギに咲く
サロメーヤ・ネリス
著
木村 文
翻訳
発行年月 |
2024年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
137p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/文学/その他の文学 |
---|
|
|
ISBN |
9784781416939 |
---|
|
商品コード |
1039362186 |
---|
NDC分類 |
989.91 |
---|
|
|
|
|
|
書評掲載誌 |
産経新聞 2024/12/08 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039362186 |
---|
著者紹介
サロメーヤ・ネリス(著者):20世紀前半のリトアニアを代表する詩人。
1904年、キルシャイ村(現リトアニア共和国)に生まれる。リトアニア大学(現ヴィタウタス・マグヌス大学)在学中の1927年、第一詩集『あさはやくに(„Anksti rytą“)』を出版した。1938年、第四詩集『オキナヨモギに咲く(„Diemedžiu žydėsiu“)』が国家文学賞を受賞。1945年、モスクワで病気により死去。
木村 文(翻訳):博物館研究者、リトアニア語翻訳者。
1993年、東京に生まれる。2022年、お茶の水女子大学大学院生活工学共同専攻後期博士課程修了。博士(学術)。現在は帯広畜産大学で英語の授業とリトアニアの博物館の研究に従事する傍ら、翻訳をしている。
内容
◆リトアニアを代表する詩人・ネリスの詩集
本書は、リトアニアの詩人サロメーヤ・ネリス(1904年11月17 日〜1945年7月7日)の第四詩集『オキナヨモギに咲く』収録の全ての詩、および、『選集(Rinktinė)』収録の小詩集「M.K. チュルリョーニスの絵より」の全ての詩を収めた、日本語では3冊目のネリスの対訳詩集である。
詩集『オキナヨモギに咲く』は、1938 年に刊行された。国家文学賞を受賞していることもあり、ネリスの代表作とも言われる詩集である。
(訳者あとがきより)
口絵:M.K.チュルリョーニス