丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								仮説行動~マップ・ループ・リープで学びを最大化し、大胆な未来を実現する~
								
								
									
									
										
										
											
											
												馬田隆明
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2024年12月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										333p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											21cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784862763372 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1039451634 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											336.2 | 
										
|---|
|
|
											
本の性格 | 
											実務向け | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2025年01月2週 | 
										
|---|
|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039451634 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    馬田隆明(著者):東京大学 FoundX ディレクター。
日本マイクロソフトを経て、2016年から東京大学。東京大学では本郷テックガレージの立ち上げと運営を行い、2019年からFoundXディレクターとしてスタートアップの支援とアントレプレナーシップ教育に従事する。様々な起業志望者、起業家からの相談にアドバイスをするほか、スタートアップ向けのスライド、ブログなどで情報提供を行っている。著書に『逆説のスタートアップ思考』(中央公論新社)『成功する起業家は居場所を選ぶ』(日経BP社)『未来を実装する』『解像度を上げる』(以上、英治出版)がある。
                                 
								内容
								大きく考え、小さく踏み出せ。
失敗も成果につなげる試行錯誤のための羅針盤。
12万部超え(電子込み)のベストセラー
『解像度を上げる』の著者、最新刊!
起業や新規事業、質的に違う仕事を成功させるには?
スタートアップ支援から見えてきた、
インパクトと実現可能性の両立を可能にする
適切な一歩の踏み出し方とプロセスの全体像。
そんなことできっこない、スケールが小さい、とはもう言わせない。