ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

石器づくりで何がわかるか~実験考古学教本~

長井 謙治  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,860(税込)         

発行年月 2024年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 330p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/考古学・古代史
ISBN 9784642084666
商品コード 1039537746
NDC分類 202.5
基本件名 石器
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2025年02月1週
書評掲載誌 産経新聞 2025/02/09
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039537746

内容

人類が最初に手に入れた道具である石器はどのように作られ、利用されてきたのか。その実態に迫るため、実験考古学では実際に石器を作って使うことで過去を追体験する手法をとる。考古学における「実験」の目的意識や考え方、研究者に求められるモラルなどを詳解。感覚と経験を活かして人類の歴史を追究する、新しい考古学の世界へと読者を誘う。

目次

カート

カートに商品は入っていません。