丸善のおすすめ度
変わりつづける人~最新研究が実証する最強の生存戦略~
ブラッド・スタルバーグ
著
福井久美子
翻訳
発行年月 |
2025年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
355p,12p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/倫理・道徳 |
---|
|
|
ISBN |
9784478119273 |
---|
|
商品コード |
1039632834 |
---|
NDC分類 |
159 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年02月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039632834 |
---|
著者紹介
ブラッド・スタルバーグ(著者):ブラッド・スタルバーグ
健康、ウェルビーイング、ピークパフォーマンスの維持に関する研究者、作家、およびコーチ。著書多数。邦訳された主な著書にスティーブ・マグネスとの共著『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』(ダイヤモンド社)、『パッション・パラドックス』(左右社)がある。ニューヨーク・タイムズに定期的に寄稿しているほか、著書はウォールストリート・ジャーナル、ワシントン・ポスト、ロサンゼルス・タイムズ、ニューヨーカー、スポーツ・イラストレイテッド、アウトサイド・マガジン、フォーブスなど、多数のメディアに取り上げられている。ミシガン大学大学院公衆衛生学部の非常勤助教授を務める。
福井久美子
英グラゴー大学大学院英文学専攻修士課程了。『PEAK PERFORMANCE 最強の成長術』、『ALTER EGO 超・自己成長術』、『CULTURE HACKS 日・米・中 思考の法則』、『CAPTIVATE 最強の人間関係術』(以上、ダイヤモンド社)、『5秒ルール』(東洋館出版社)など、訳書多数。
内容
●変わり続けることが今の時代で最も重要な能力だというテーマの自己啓発書です。
●就職、退職、結婚、離婚、出産、病気、出会い、別れなど、統計によれば、人は成人してから平均36回は人生の転機を経験すると言います。このような人生の転機には、心理的なアップダウンがつきものなので、多くの人が自分を見失い、「どう生きればいいのかわからない」「やりたいことが見つからない」といった大きな悩みを抱えます。
●心理学から脳科学、古典や東洋思想までを盛り込み、転機をしなやかに乗り越えるための、「柔軟でぶれない生き方(Rugged Flexibility)」を提案します。核となる価値観だけを維持しながら、環境の変化に柔軟に適応し続ける生き方です。「自分らしさ」とは、自分の内側に根を張っているものではなく、環境の変化に合わせて、常に変わり続けるものだということを教えてくれます。
●世の中の変化に抵抗するのではなく、あるがままを受け入れ、その上で自分の個性を大事にしながら、少しずつ前進していこうというメッセージが込められた本です。