丸善のおすすめ度
皮膚のデザイン
廣川玉枝
著
発行年月 |
2024年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
347p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/デザイン |
---|
|
|
ISBN |
9784794974228 |
---|
|
商品コード |
1039670080 |
---|
NDC分類 |
757 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年01月2週 |
---|
書評掲載誌 |
毎日新聞 2025/02/15 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039670080 |
---|
著者紹介
廣川玉枝(著者):クリエイティブディレクター/デザイナー
2006年『SOMA DESIGN』を設立。同時にブランド『SOMARTA』を立ち上げ東京コレクションに参加。第25回毎日ファッション大賞新人賞・資生堂奨励賞受賞。
単独個展『廣川玉枝展 身体の系譜』の他 Milan Design Week 2008 Canon『NEOREAL』展 / TOYOTA『iQ x SOMARTA MICROCOSMOS』展 / YAMAHA MOTOR DESIGN『02 Gen Taurs』など展覧会や企業コラボレーション作品を多数手がける。2017年『SOMARTA』のシグニチャーアイテムである『Skin series』がMoMAに収蔵される。2018年『WIRED Audi INNOVATION AWARD』を受賞。2021年東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会日本代表選手団オフィシャルスポーツウエアのテキスタイルをアシックスと共同開発し話題を呼ぶ。同年12月、大分県別府市にアーティストとして招聘され、地域性を活かした個展形式の芸術祭『廣川玉枝 in BEPPU』を開催。
内容
レディ・ガガへの衣装提供、MoMAでの展示・作品所蔵、芸術祭での展示など、世界的に活躍する廣川玉枝初となる著書。代表作であり身体全体を覆う革新的な衣服「スキン シリーズ」に込めた〈身体の夢〉への想い、共同体を包む〈皮膚〉の概念等、ファッションにとどまらない活躍の根源にあるデザイン思想が今語られる!
皮膚とその周りとの相互作用こそが衣服である――深澤直人(プロダクトデザイナー)。