ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

バルセロナで豆腐屋になった~定年後の「一身二生」奮闘記~(岩波新書 新赤版 2051)

清水 建宇  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,056(税込)         

発行年月 2025年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 254p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784004320517
商品コード 1039769691
NDC分類 289.1
個人件名 清水/建宇
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年03月1週
書評掲載誌 読売新聞 2025/03/16
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039769691

著者紹介

清水 建宇(著者):清水建宇(しみず・たてお)1947年生まれ.神戸大学経営学部卒.1971年,朝日新聞社入社.東京社会部で警視庁,宮内庁などを担当.出版局へ異動し,『週刊朝日』副編集長,『論座』編集長.2000年1月から2003年3月までテレビ朝日「ニュースステーション」でコメンテーター.2007年,論説委員を最後に定年退職.この間,『大学ランキング』創刊の1995年版から2008年版まで13冊の編集長を務めた.これまでたずさわった本に『ふぐ』『世界名画の旅 1〜3』(いずれも朝日新聞社),『就職お悩み相談室』(森永卓郎氏との共著,講談社)などがある.

内容

元朝日新聞の記者が定年後、バルセロナで豆腐店を開業した。修業の日々、異国での苦労、新しい出会いと交流、ヨーロッパから見た日本の姿──ジャーナリストならではの洞察力で、「蛮勇」のカミさんと二人三脚の日々を綴った小気味よいエッセイ。一身にして二生を経る──人生後半の新たな挑戦をめざす全てのひとに贈ります。

目次

カート

カートに商品は入っていません。