ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

日本軍兵士<続> 帝国陸海軍の現実(中公新書 2838)

吉田 裕  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \990(税込)         

発行年月 2025年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 264p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学
ISBN 9784121028389
商品コード 1039773882
NDC分類 391.2074
基本件名 太平洋戦争(1941〜1945)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年02月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2025/02/01、毎日新聞 2025/02/08、読売新聞 2025/02/16、日本経済新聞 2025/03/29
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039773882

著者紹介

吉田 裕(著者):1954(昭和29)年生まれ.77年東京教育大学文学部卒.83年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学.83年一橋大学社会学部助手,講師,助教授を経て,96年一橋大学社会学部教授.2000年一橋大学大学院社会学研究科教授.現在は一橋大学名誉教授,東京大空襲・戦災資料センター館長.専攻・日本近現代軍事史,日本近現代政治史.  著書に『昭和天皇の終戦史』(岩波新書,1992年),『日本人の戦争観』(岩波現代文庫,2005年/原著は1995年),『アジア・太平洋戦争』(岩波新書,2007年),『現代歴史学と軍事史研究』(校倉書房、2012年),『日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実』(中公新書,2017年)第30回アジア・太平洋賞特別賞,新書大賞を受賞.『兵士たちの戦後史』(岩波現代文庫,2020年/原著は2011年)ほか

内容

 アジア・太平洋戦争で約230万人の軍人・軍属を喪った日本。死者の6割は戦闘ではなく戦病死による。この大量死の背景には、無理ある軍拡、「正面装備」以外の軽視、下位兵士に犠牲を強いる構造、兵士たちの生活・衣食住の無視があった。
 進まない機械化、パン食をめぐる精神論、先進的と言われた海軍の住環境無視……全面戦争に拡大する日中戦争以降、それらは露呈していく。
 本書は帝国陸海軍の歴史を追い、兵士たちの体験を通し、日本軍の本質を描く。

カート

カートに商品は入っていません。