ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

校正・校閲11の現場~こんなふうに読んでいる~

牟田都子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2024年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 141p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/写真
ISBN 9784877588687
商品コード 1039784145
NDC分類 749.13
基本件名 校正
本の性格 学生用/実務向け
新刊案内掲載月 2025年02月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2025/02/01、日本経済新聞 2025/02/15
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039784145

著者紹介

牟田都子(著者):1977年、東京都生まれ。図書館員を経て出版社の校閲部に勤務。2018年より個人で書籍・雑誌の校正を行う。著書に『文にあたる』(亜紀書房)、共著に『あんぱん ジャムパン クリームパン 女三人モヤモヤ日記』(亜紀書房)、『本を贈る』(三輪舎)。

内容

言葉のあるところには、すべて校正がある。

世の中には様々な校正・校閲の現場があるはずなのに、現場に関わる人以外にはなかなか中が見えづらい。本書は、校正者の牟田都子さんが11箇所の校正・校閲の現場で働く方々に取材をした対談集です。
マンガ、レシピ、テレビ、辞書、ウェブ、法律書、スクール、地図、新聞、商業印刷物、雑誌、それぞれの現場における特徴や進行の仕方、仕事の醍醐味や難しさを伺い、その現場特有の仕事道具や、どのような経緯で今の仕事に就いたのかなども教えていただきました。
校正・校閲に興味のある方、言葉そのものに関心のある方にぜひ手にしていただきたい内容です。

目次

カート

カートに商品は入っていません。