ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

「欲望史」の方法~経済社会の危機を克服するために~

三和 良一  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \9,350(税込)         

発行年月 2025年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,392p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/各国の経済事情・経済史
ISBN 9784130403221
商品コード 1039814273
NDC分類 332
基本件名 経済-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2025年08月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039814273

著者紹介

三和 良一(著者):青山学院大学名誉教授、(中国)南開大学・海南大学客員教授
1935年生まれ。1963年東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。1963年青山学院大学助手、同大専任講師、助教授、教授を経て2003年退職。東大出版からの著書は『戦間期日本の経済政策史的研究』(2003年)、『資本主義はどこに行くのか』(共著,2004年)、『近現代日本経済史要覧 補訂版』(共著、2010年)、『経済政策史の方法』(2012年)、『概説日本経済史近現代』(1993年)、同書第2版(2002年)、同書第3版(2012年)、『概説日本経済史近現代 第4版』(三和元との共著、2021年)。

内容

地球環境の破壊により、人類は危機の時代を迎えているが、現代の環境破壊は豊かな社会の代償である。豊かさとは欲望の実現であるが、人間の行為が欲望によって影響を受けることは古い時代から認識されており、現在の豊かさは欲望を解放した近代以降の歴史によって実現されてきた。人間の欲望の全体的・体系的把握の方法を提起することにより、人類史の危機への対処を模索する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。