ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

建築大工さしがね術図解 第4版

大塚 常雄  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,190(税込)         

発行年月 2025年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,174p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/理工学/建築学/建築計画・施工
ISBN 9784274232930
商品コード 1039883872
NDC分類 525.2
基本件名 規矩術
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2025年03月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039883872

内容

大工技能士をめざす方々を応援!さしがね術の原理を解いた手引書
建築大工実技試験[1級][2級]問題と解説を掲載した新課題対応版
木造建築各部への墨付け作業の実際を「勾殳玄」(こうこげん)による作図法を用い、その原理から解説し、さらに、
さしがね1本を駆使して、より迅速に墨付けを行う「木の身返し」(このみがえし)の手法も紹介しています。

このたび、巻末の付録「建築大工技能検定(1級/2級)実技試験課題」が、2022年末(令和4年度)、それぞれ新課題になりました。
本書は、1級/2級の実技試験問題(作成:中央職業能力開発協会)およびその解説を新課題に対応し、「第4版」として発行するものです。

規矩術の独習書・参考書として、また大工技術者養成のテキストとして好適。

目次

カート

カートに商品は入っていません。