著者紹介
アンドルー・クルミー(著者):アンドルー・クルミー
1961年、スコットランド、グラスゴー生まれ。セント・アンドリューズ大学で理論物理学と数学を学び首席で卒業。ロンドンのインペリアル・カレッジで理論物理学博士号を取得。大学研究員、高校教師を経て、1994年、“Music, in a Foreign Language”で作家としてデビュー。スコットランド文化振興財団ソルタイアの最優秀デビュー作品賞を受賞。第四作目の本書は、アーツ・カウンシル・ライターズ・アワードを受賞している。2003年には、L・ノーフォークやT・フィッシャーなどと同様に、文芸誌「グランタ」の選ぶ「若手イギリス作家ベスト20人」に推挙されたが、年齢基準を超えていた彼は律儀にこれを辞退した。ボルヘスやカルヴィーノに連なる作風として捉えられることが多く、本国では「文学界のエッシャー」とも言われている。
青木 純子(翻訳):青木 純子
1954年東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学。訳書に、K・モートン『忘れられた花園』、M・パヴィチ『風の裏側』、L・ノーフォーク『ジョン・ランプリエールの辞書』、B・S・ジョンソン『老人ホーム』、G・アデア『閉じた本』、A・クルミー『ミスター・ミー』、K・アトキンソン『世界が終わるわけではなく』、M・レヴィツカ『おっぱいとトラクター』他。