ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

子どもの本の森へ(岩波現代文庫 文芸364)

河合 隼雄, 長田 弘  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,166(税込)         

発行年月 2025年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 230p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/児童文学
ISBN 9784006023645
商品コード 1039917136
NDC分類 909.04
基本件名 児童文学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年04月1週
書評掲載誌 読売新聞 2025/03/30
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039917136

著者紹介

河合 隼雄(著者):河合隼雄Hayao Kawai1928‒2007年.兵庫県生まれ.臨床心理学者.京都大学理学部卒業.京都大学教授,国際日本文化研究センター所長,文化庁長官などを歴任.著書に「河合隼雄〈子どもとファンタジー〉コレクション」(全6冊,岩波現代文庫)など.
長田 弘(著者):長田 弘Hiroshi Osada1939‒2015年.福島市生まれ.詩人.早稲田大学第一文学部卒業.詩集に『深呼吸の必要』(晶文社)『世界はうつくしいと』『長田弘全詩集』(ともにみすず書房),エッセーに『なつかしい時間』(岩波新書)『小さな本の大きな世界』(クレヨンハウス),絵本に『森の絵本』[荒井良二・絵]『最初の質問』[いせひでこ・絵](ともに講談社)など.

内容

子どもの本の「名作」について、心理学者の河合隼雄、詩人の長田弘の二人が、縦横無尽に語る対談。『赤毛のアン』『モモ』など、具体的な子どもの本の名作を数多く取り上げつつ、大人が読んでも新たな発見があり、重要な意味があるということを語る。読書の達人による、子どもの本の「名作」ガイド。(解説=河合俊雄)

目次

カート

カートに商品は入っていません。