ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

戦艦大和の歴史社会学~軍事技術と日本の自画像~

塚原 真梨佳  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2025年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 288p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/理工学/機械工学/船舶工学
ISBN 9784788518704
商品コード 1039963659
NDC分類 556.91
基本件名 戦艦
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2025年04月1週
書評掲載誌 産経新聞 2025/05/25
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039963659

著者紹介

塚原 真梨佳(著者):立命館アジア・日本研究機構専門研究員

内容

敗戦の象徴である戦艦大和は、なぜ戦後日本の「民族の誇り」たりえたのか。戦艦が日本人のアイデンティティに結びつく理路と、戦後平和主義の下でさえ戦艦を称揚した人々の意識を解明する。戦艦と日本をめぐるテクノ・ナショナリズムの歴史社会学。

*民生技術をおもな対象としてきた日本のテクノ・ナショナリズム研究において、軍事技術という角度から、戦後日本のもう一つの姿を描く。

*人々が軍事技術開発を肯定するようになる論理を分析した本書は、今後の安全保障・軍備の問題を議論するうえで重要な知見を提供する。

カート

カートに商品は入っていません。