丸善のおすすめ度
境界で踊る生命の哲学~皮膚感覚から意識、言語、創造まで~
傳田 光洋
著
発行年月 |
2025年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
6p,231p,17p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/倫理・道徳 |
---|
|
|
ISBN |
9784130130844 |
---|
|
商品コード |
1039975725 |
---|
NDC分類 |
461.1 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年04月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039975725 |
---|
著者紹介
傳田 光洋(著者):明治大学先端数理科学インスティテュート客員研究員。
1960年神戸市生まれ。1985年京都大学工学部工業化学科を経て同大学院工学研究科分子工学専攻修士課程修了。
1994年京都大学工学博士。カリフォルニア大学サンフランシスコ校研究員、広島大学客員教授などを経て、2020年より現職。
著書に、『皮膚は考える』(岩波書店、2005年)、『第三の脳』(朝日出版社、2007年)、『皮膚感覚と人間のこころ』(新潮社、2013年)、『サバイバルする皮膚』(河出書房新社、2021年)ほか。
内容
とりとめのない放浪研究生活の中で、とても大切に思えること、それが見えてきた気がした-。皮膚学者がおもしろ実験エピソードを紹介しながら、科学の各領域から意識、言語、社会、芸術までやわらかく語りつくす。