丸善のおすすめ度
新・食品衛生学 第4版
藤井建夫,
塩見一雄
著
発行年月 |
2025年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
11p,310p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/食品・栄養科学/食品科学 |
---|
|
|
ISBN |
9784769917182 |
---|
|
商品コード |
1039984910 |
---|
NDC分類 |
498.54 |
---|
|
|
本の性格 |
テキスト |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年04月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039984910 |
---|
著者紹介
藤井建夫(著者):京都大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。水産庁東海区水産研究所微生物研究室長、東京水産大学・東京海洋大学教授、山脇学園短期大学教授、東京家政大学特任教授などを経て、現在、東京海洋大学名誉教授、東京家政大学大学院客員教授。日本食品衛生学会元会長。主な著書:「加工食品と微生物」、「増補 塩辛・くさや・かつお節」、「食品の腐敗と微生物」、「食品微生物学の基礎」
塩見一雄(著者):東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。日本学術振興会奨励研究員、米国ロードアイランド大学薬学部博士研究員、東京水産大学・東京海洋大学教授を経て、現在、東京水産大学名誉教授、日本食品衛生学会元会長。主な著書:「新・海洋動物の毒」、「魚介類とアレルギー」、「魚介類アレルゲンの科学」、「食品の危害化学物質」
内容
2024年、食品衛生行政の機能強化をはかるために、食品衛生法が大幅に改正された。それに踏まえるとともに、食品衛生に関する最新データを取り入れ、これまで食品衛生学のテキストとして広く活用されてきた『新・食品衛生学第三版』を大改訂。歴代日本食品衛生学会会長が執筆。食品衛生管理の人材育成に最適なテキスト。