ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

裁判官の正体~最高裁の圧力、人事、報酬、言えない本音~(中公新書ラクレ 839)

井上薫  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \990(税込)         

発行年月 2025年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 205p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/総記
ISBN 9784121508393
商品コード 1040000437
NDC分類 327.124
基本件名 裁判官
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年05月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2025/05/17
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040000437

著者紹介

井上薫(著者):井上薫
いのうえかおる 1954(昭和29)年東京都生まれ。東京大学理学部化学科卒、同修士課程修了。司法試験合格後、判事補を経て1996年判事任官。2006年退官し、2007年弁護士登録。著書に『司法のしゃべりすぎ』『狂った裁判官』『網羅漢詩三百首』など。

内容

司法修習生時代から、最高裁の「洗礼」を受けます。
「上」にそれとなく判決の方向性を指示されます。
最高裁に逆らい、見せしめに飛ばされた裁判官もいます。
そのうえ、裁判官が俗物だから、冤罪はなくならないのです。

本書は元判事の著者が「裁判官の独立」がいかに脅かされやすいのか、そして、裁判官がいかに俗物であるかを明らかにします。
袴田事件のようなとんでもない冤罪事件が起きるのはなぜなのか。その淵源を直視します。

カート

カートに商品は入っていません。