ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】町の本屋という物語

奈良 敏行  著

三砂 慶明  編
    数量 冊 
価格 \7,986(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2024年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 236p
ジャンル 和書/総記/総記/書誌・出版
商品コード 1040111417
NDC分類 024.172
基本件名 書籍商-日本
本の性格 学生用
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040111417

内容

鳥取の定有堂書店は、いかにして地域の文化拠点となり、日本中から本好きや書店員が足を運ぶ「聖地」となっていったのか。名店の店主が折に触れつづった言葉から、その軌跡が立ち現れる。〈本の力〉が疑われる今まさに、手に取るべき一冊。 鳥取に根を下ろし、一から自分の仕事を作りあげてきた奈良さんの言葉には、時代と地域を超えた普遍がある。それはとてもシンプルなことで、「本が好き、人が好き」。いつの時代も定有堂書店は本と人とのあいだにあり、そうした素朴なスピリットが、その店を全国から人が集う「聖地」たらしめたのだ。

目次

カート

カートに商品は入っていません。