ホーム > 商品詳細
MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】江戸の憲法構想

関 良基  著

    数量 冊 
価格 \7,986(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。


発行年月 2024年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 251p
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
商品コード 1040111423
NDC分類 210.58
基本件名 日本-歴史-幕末期
本の性格 学術書
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040111423

内容

推薦:前法政大学総長 田中優子日本を、江戸時代からやり直したくなる。いや、やり直さなければならない。強くそう思わせる、驚くべき著書だ。現代日本を見ていて「何かおかしい」と感じ続けている。近代と戦後日本は、もっと別の可能性があったはずだ。なぜ日本の近代は天皇制となり、その結果、あのような戦争に突入して行ったのか?戦後になったというのに、なぜ藩閥政治のような考え方が今でも世襲的に繰り返されているのだろう? なぜマルクス主義者たちは国粋主義者と一緒になって江戸時代を否定したがるのか? これらは明治維新のもたら

目次

カート

カートに商品は入っていません。