ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

私たちはなぜ法に従うのか~法と「正しさ」をめぐる3000年の世界史~

白田 秀彰  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,640(税込)         

発行年月 2025年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 336p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/法制史
ISBN 9784750518732
商品コード 1040199037
NDC分類 322.3
基本件名 法制史-西洋
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年08月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040199037

著者紹介

白田 秀彰(著者):1968年宮崎県生まれ。法政大学社会学部准教授。一橋大学法学部卒業。同大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)。専門は情報法、知的財産権法。著書に『コピーライトの史的展開』(信山社出版)、『インターネットの法と慣習』(ソフトバンク新書)、『性表現規制の文化史』(亜紀書房)など。

内容

★「悪法も法なり!」「強い者が正義!」にどう抗えばいいのか?
☆古代ローマから、中世封建社会、絶対王政、そして近代国民国家から現代の管理社会まで。世界の法制史をハイスピードで駆け抜け、法と「正しさ」の機能的本質を明らかにする、タイパ抜群の法学講義!

**********

法ってそもそも、何なのだろうか
・私たちが従わざるを得ないもの?
・誰かが勝手に決めた決まり?
・社会のルール?
・紙に書かれた決まり?
・紛争解決の手段?
・説得の手段?

──素朴な疑問の答えを求めて、法制史3000年の物語を俯瞰する!

目次

カート

カートに商品は入っていません。