著者紹介
綾部 早穂(編者):綾部 早穂(あやべ さほ)
筑波大学大学院博士課程心理学研究科単位取得退学. 博士(心理学). 筑波大学人間系教授. 専門は味嗅覚心理学, 実験心理学. 著書に, 『においの心理学』(編者および分担執筆, フレグランスジャーナル, 2008)など.
井関 龍太(編者):井関 龍太(いせき りゅうた)
大正大学人間学部准教授,博士(心理学)。筑波大学大学院一貫制博士課程心理学研究科博士課程修了。著書に『心理学,認知・行動科学のための反応時間ハンドブック』(編著,2019,勁草書房),『記憶の心理学』(分担訳,2021,誠信書房)ほか。
熊田 孝恒(編者):熊田 孝恒(くまだ たかつね)
筑波大学大学院博士課程心理学研究科修了. 教育学博士. 産業技術総合研究所主幹研究員, 理化学研究所ユニットリーダーなどを経て, 現在は京都大学大学院情報学研究科教授. 専門は認知心理学, 心理情報学. 著書に『マジックにだまされるのはなぜか』(単著, 化学同人, 2012), 『商品開発のための心理学』(編者および分担執筆, 勁草書房, 2014)など.