こうの史代 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり
こうの史代,
福永信,
森下達
著
発行年月 |
2025年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
312p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画 |
---|
|
|
ISBN |
9784861529955 |
---|
|
商品コード |
1040326132 |
---|
NDC分類 |
726.101 |
---|
|
|
|
|
|
書評掲載誌 |
毎日新聞 2025/06/28、朝日新聞 2025/07/12 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040326132 |
---|
著者紹介
こうの史代(著者):1968年広島市生まれ。広島大学中退。放送大学卒。1995年、『街角花だより』の連載で漫画家デビュー。『ぴっぴら帳(ノート)』『長い道』『かっぱのねね子』『夕凪の街 桜の国』『さんさん録』『平凡倶楽部』『ギガタウン 漫符図譜』など作品多数。アニメーション映画『この世界の片隅に』(片渕須直監督)が大ヒットを記録した。『ぼおるぺん古事記』で古事記出版大賞稗田阿礼賞を受賞。ブログ「こうのの日々」では「空色心経」の制作過程やインコTさんとの日常、日々のスケッチなどを公開している。
内容
漫画家生活30周年! デビューから現在まで こうの史代のすべて
『夕凪の街 桜の国』(手塚𠄀治虫文化賞新生賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)『この世界の片隅に』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)で知られる、こうの史代の全貌に迫る!
デビューから現在までの原稿・画稿をアンソロジー形式で収録。
「街角花だより」「長い道」「こっこさん」「かっぱのねね子」「ぼおるぺん古事記」ほか、たっぷり140ページ以上をカラーで紹介します。
ロングインタビューや初の年譜、詳細な作品解説、文献目録を掲載し読み応えたっぷり。
ひとりの漫画家として、こうの史代が歩いてきた30年の道のりを、絵や漫画、豊富なテキストでたどる一冊です。
*巻末おまけ
自主制作本「すずしろ帖」、幻の告知ペーパー「のののーと」(1通)を特別収録