丸善のおすすめ度
【MeL】ライティング教育の可能性 ―アカデミックとパーソナルを架橋する―(DL不可)
松下 佳代,
川地 亜弥子,
森本 和寿,
石田 智敬
編
|
|
|
|
数量
冊
|
|
|
価格
\10,527(税込)
|
|
|
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。 ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
|
発行年月 |
2025年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
電子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
12p,310p |
---|
|
|
ジャンル |
和書/人文科学/言語学/概論・参考図書 |
---|
|
|
|
|
商品コード |
1040412825 |
---|
NDC分類 |
801.6 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040412825 |
---|
内容
アカデミック・ライティングの意義や評価に関する議論を含みつつも、「ライティング教育=アカデミックな文章の技術指導」という狭い見方に限定されず、人間形成全体におけるライティング教育の可能性を探る。そのため、パーソナル・ライティングというもう一つの軸を立て、アカデミックとパーソナルの両側面を架橋することを目指す。