ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

ランチェスター式小さな会社の従業員教育戦略

竹田陽一  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,980(税込)         

発行年月 2025年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,162p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/人事管理
ISBN 9784863263970
商品コード 1040458984
NDC分類 336.47
基本件名 企業内教育
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2025年08月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040458984

著者紹介

竹田陽一(著者):1938年10月生。北九州の建材メーカーで経理と営業を担当したあと、28歳のときに企業調査会社に転職。16年間で中小企業の信用調査2,500社と倒産会社1,000社を取材。ランチェスター法則との出会いは、34歳のときにセミナーに参加してから。以来経営戦略の研究に打ち込む。1983年、44歳のときにランチェスター経営を創業。講演のために全国を回り、回数はのべ4,300回になる。この間、ランチェスター法則の原書を手に入れて翻訳出版するとともに、ランチェスター先生の墓参りは7回になる。
 著書に、『小さな会社・社長のルール』、『なぜ、「会社の数字」は達成されないのか』(フォレスト出版)、『「ランチェスター経営」であなたの会社が強くなる』(サンマーク出版)など多数。

内容

 従業員100人以下の小さな会社で従業員を教育する場合、大企業とは異なる方法をとるべきです。しかし、実際には、社外で行われている研修に従業員を参加させたり、人気の教育コンサルタントが書いた本を参考にしたりして大企業向けの教育を踏襲し、結果的に教育効果がまったく出ていない、というケースが多いようです。
小さな会社には、小さな会社ならではの従業員教育の方法があります。本書では、「従業員100人以下」の会社に焦点を当て、ランチェスター法則による「弱者の戦略」をもとに、従業員教育の原則と教育の進め方について具体的かつ詳しく説明していきます。
ランチェスター戦略を経営戦略に取り入れ、長きにわたって全国でのべ4,300回にわたる講演を行ってきた著者の渾身の一冊です。

目次

カート

カートに商品は入っていません。