ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

特例事業承継税制徹底活用マニュアル~Q&A~

今仲 清  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,410(税込)         

発行年月 2025年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 4p,191p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/財政・公共経済
ISBN 9784324115275
商品コード 1040501318
NDC分類 345.53
基本件名 相続税
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2025年07月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040501318

著者紹介

今仲 清(著者):税理士。1984年今仲清税理士事務所開業、2013年税理士法人今仲清事務所設立、代表社員に就任。現在、不動産有効活用・相続対策の実践活動を指揮しつつ、セミナー講師として年間100 回にものぼる講演を行っている。(一財)都市農地活用支援センターアドバイザー。(公財)区画整理促進機構派遣専門家。事業承継協議会事業承継税制検討委員会委員。
<主な著書>
『一問一答 新しい都市農地制度と税務─生産緑地の2022年問題への処方箋─』『平成30年度改正対応 特例事業承継税制徹底活用マニュアル』『書類準備・手続のフローがすぐ分かる! 相続税の申告書作成ガイドブック』『生前から備える財産承継・遺言書作成マニュアル』『同族会社の新会社法制・新税制対応マニュアル』(ぎょうせい)ほか多数

内容

特例制度適用のラストチャンス!!※ 税理士は関与先への最終確認が必須!!

※第一の適用期限 → 特例承継計画(株式贈与の時期等を記載)の都道府県への提出は令和8年3月末
※第二の適用期限 → 令和9年12月末までに株式を後継者に贈与&後継者は代表者に就任【令和7年度改正】

◆令和7年度改正を先取りして、令和9年12月までの経営者交代&株式贈与のタイミングを具体的に解説!!
⇒事業承継税制の類書は多くありますが、本書はいち早く令和7年度改正の第二の適用期限を踏まえて、経営者交代&贈与のタイミングを第1章の2~8ページで詳報

◆納税猶予適用後も油断は禁物!!
⇒本書は認定取消(納税猶予の取消し)や納税猶予打切り、贈与者が死亡した場合の切替(贈与税の納税猶予→相続税の納税猶予)についても完全フォロー
○認定取消…第6章のQ39・40、取消を免れる方法はQ42
○納税猶予打切り…第7章のQ44・45・46
○切替…Q52・54、応用編Q56の「贈与した年に贈与者又は受贈者が死亡した場合」も要注意!!

目次

カート

カートに商品は入っていません。