ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

分散システムのためのデザインパターン(The Addison‐Wesley Signature Series A MARTIN FOWLER SIGNATURE BOOK)

Unmesh Joshi  著

藤井 章博  翻訳
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \5,280(税込)         

発行年月 2025年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 22p,432p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報処理
ISBN 9784621311523
商品コード 1040520185
NDC分類 007.6
基本件名 分散処理(コンピュータ)
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2025年09月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040520185

内容

 さまざまな製品やサービスの内部で何が起こっているのかをよく理解し,説明の行き届いた効果的な選択を行いたい実務専門家にお薦めの書.

 本書の前半では,分散システム設計の重要なトピックをカバー.分散システム設計における課題とその解決策を提示.後半では,詳細なソリューション(解決策)をパターンとして構造化し記載.
 パターンは,レプリケーション,パーティショニング,クラスタ管理,ネットワーク通信の四つのおもなカテゴリに分類.前半の概説の章を読まれた上で,興味や要件に基づいてパターンを探索されたい.

 なお,さまざまな製品で採用されている設計の代替案に関する参考文献を多数提示.また,ほとんどのパターンには,Javaのコードを例示.最小限のJava 言語機能(メソッドとクラスが大部分)を使用しており,たいていのプログラミング言語で利用可能.

分散システム設計を深く理解し,一般的な問題を解決する方法を学べる書.パターンのアプローチにより実装の側面をわかりやすく説明.

分散システム設計をより深く理解し,一般的な問題を解決する方法を学ぶことができる書.

本書の特長:

 ・ 分散システムとは何か,なぜ必要なのかがわかる
 ・ データベース,インメモリデータグリッド,メッセージブローカーなど幅広いシステムの実装を理解できる
 ・ オープンソースのコードベースを自信をもって探索し,パターンやソリューションが実世界のシステムにどのようにマッピングされているかを発見できるようになる

目次

カート

カートに商品は入っていません。