ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

金融とメディア、ITが融合する日

北尾吉孝  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2025年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/金融
ISBN 9784815636432
商品コード 1040912877
NDC分類 338
基本件名 フィンテック
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2025年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040912877

著者紹介

北尾吉孝(著者):SBIホールディングス代表取締役会長兼社長。
1951年、兵庫県生まれ。74年慶應義塾大学経済学部卒業後、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。89年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。91年、野村企業情報取締役。92 年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義氏の招聘によりソフトバンク入社、常務取締役に就任。99年より現職。現在、公益財団法人SBI子ども希望財団理事、学校法人SBI大学理事長、社会福祉法人慈徳院理事長なども兼務。主な著書に『これから仮想通貨の大躍進が始まる!』(SBクリエイティブ)、『何のために働くのか』(致知出版社)、『進化し続ける経営』(東洋経済新報社)、『実践版 安岡正篤』(プレジデント社)、『成功企業に学ぶ実践フィンテック』『実践FinTech』(以上、日本経済新聞出版)、『ALAが創る未来』(PHP研究所)、『真善美の追求』(財界研究所)など多数。

内容

金融業界の最前線に立つSBIのトップが語る、金融業界の「今」と「未来」

金融業界の最前線に立つSBIのトップが、金融業界の「今」を明らかにし、「未来」を大胆予測!近年、金融業界は、ブロックチェーンなどのテクノロジーによって激変しています。金融が、金融の枠組みを超えてITやメディア、不動産、教育などと融合し、1つの大きなデジタルスペースが誕生しようとしているのです。これから、金融業界はどのようになるのか?金融の未来を知りたい読者必読の一冊です。

目次

カート

カートに商品は入っていません。