丸善のおすすめ度
社会科学のメソドロジー<1> 価値と事象の社会科学
東京大学社会科学研究所,
宇野 重規,
加藤 晋,
保城 広至
編
発行年月 |
2025年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
16p,357p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典 |
---|
|
|
ISBN |
9784130302319 |
---|
|
商品コード |
1041072237 |
---|
NDC分類 |
301 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年11月2週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1041072237 |
---|
著者紹介
宇野 重規(編者):東京大学社会科学研究所教授、同所長
加藤 晋(編者):東京大学社会科学研究所教授
保城 広至(編者):東京大学社会科学研究所教授
内容
AIやビッグデータの発展などにより、社会科学の方法論は変動期にある。思想と歴史、科学哲学による考察から、法学の方法といった分野の掘り下げ、測ることの具体的な検証、さらには新型コロナウイルスの流行が社会科学の手法に与えた影響までを、気鋭の研究者たちが多角的に論じる。