丸善のおすすめ度
こども法医学~親子でなっとく!事件をかいぼう!~
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\1,760(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2023年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
144p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/社会医学/法医学 |
---|
|
|
ISBN |
9784897754703 |
---|
|
商品コード |
1036884040 |
---|
NDC分類 |
498.9 |
---|
基本件名 |
法医学 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2023年11月3週 |
---|
書評掲載誌 |
産経新聞 2023/10/15 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036884040 |
---|
著者紹介
岩瀬博太郎(著者):千葉大学大学院医学系研究院法医学教育研究センター長
東京大学大学院医学研究院法医学教室教授
1993年東京大学医学部医学科卒業。1998年医学博士号取得。東京大学大学院医学系研究科法医学講座(助教授),千葉大学大学院医学研究院法医学教室(教授)を経て,2014年より現職。日本法医学会理事。おもな著書,『焼かれる前に語れ~司法解剖医が聴いた,哀しき「遺体の声」』(WAVE出版),『法医学者,死者と語る~解剖室で聴く 異状死体,最期の声』(WAVE出版),『死体は今日も泣いている 日本の「死因」はウソだらけ』(光文社新書)など
内容
世界初!?
こどもからおとなまで読んでなっとく! 法医学の世界!
ニュースで話題のあの事件・事故を解明している人たちはだれ?
日本の法医学の第一人者が法医学の世界をわかりやすく解説します!!!
一般的に,法医学というと,映画やドラマの影響で「死体」や「解剖」などのイメージを持っているのではないでしょうか。たしかに,法医学者たちは法医学教室に運ばれてくる死体を解剖したり,さまざまな解析をすることで,日々,死体と向きあい,死因究明を行っています。しかし,その真の目的は,いま現在生きている人の安全や権利を守ることなのです。たとえば,殺人事件や製品事故による死因を見逃してしまうと,あらたな被害者を生みだしてしまうことになります。本書では,法医学にかんする基礎的な知識や,日本と海外とのちがいをわかりやすく学ぶことができます。また,具体的な事件や事故を例に,法医学医者がどのような視点で事件・事故と向きあっているのか知ることができます。