KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

直向きに勝つ~近代コーチの祖・岡部平太~

橘 京平  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \2,090(税込)         
発行年月 2021年07月
出版社/提供元
忘羊社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 270p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784907902285
商品コード 1033404091
NDC分類 289.1
個人件名 岡部/平太
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2021年07月3週
書評掲載誌 東京・中日新聞 2021/07/18
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033404091

著者紹介

橘 京平(著者):知られざる偉人を発掘し、世に出すために西日本新聞メディアラボ(福岡市)が立ち上げたプロジェクト名。2019年、『Peace Hill―天狗と呼ばれた男 岡部平太物語』(上下巻、幻冬舎)を上梓。

内容

「争うのではない。競うのだ」。
学生最強の柔道家として大正初期に単身渡米。抜群の運動能力でアメフトから水泳、スキー、陸上まで多くの競技を体得したのち、科学的スポーツ論を引っさげ帰国。根拠なき精神論と権威に抗い、早すぎた“選手ファースト主義者"として旧態の組織と対立し、満洲に渡ってスポーツによる日中融和を目指すも挫折。戦後は特攻で失った息子への愛惜を込め「平和台競技場」の創設に尽力。1951年、「いだてん」金栗四三と共にボストン・マラソンで日本初の優勝者を輩出―。 『Peace Hill 〜天狗と呼ばれた男 岡部平太物語』の著者が、8年余に亘る取材の成果をもとに、GHQから「平和台」を奪還し、“スポーツの神様"と呼ばれた男の生涯を描く。

目次