KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

南米「棄民」政策の実像(岩波現代全書 088)

遠藤 十亜希  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,420(税込)         
発行年月 2016年05月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,247p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/労働経済・人口
ISBN 9784000291880
商品コード 1020371994
NDC分類 334.46
基本件名 移民・植民-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年07月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2016/07/24
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020371994

著者紹介

遠藤 十亜希(著者):遠藤十亜希(えんどう とあけ)
津田塾大学国際関係学科卒,テキサス大学修士号(ラテンアメリカ研究),コロンビア大学修士号(政治学),コロンビア大学博士号(政治学)取得.ニューヨーク州立大学ファッション工科大学教養学部助教授を経て,現在,ハワイ東海インターナショナルカレッジ教養学部教授.研究テーマは国家と市民と移民政策.日本の移民政策や,近年のグローバルに輻輳する世界における「移民」の意味を追究する.
主な著書は,“Surrogate Guardian: Responsibility to Protect Migrants in Disasters and Responses by the Japanese State,” Journal of International Migration and Integration (January, 2016).共著は,「移民コストをめぐる米国での論争」NIRA・シティズンシップ研究会編著『多文化社会の選択――「シティズンシップ」の視点から』(日本経済評論社,2001年).

内容

かつて中南米に移住した約31万人の日本人。人口増加や貧困の対策とされてきた日本の移民政策が、「不要な人々」を国内から排除した上で、移住先で再び「国民」として統合し、利用するためのものであったことを明らかにする。

目次