丸善のおすすめ度
枕草子のたくらみ~「春はあけぼの」に秘められた思い~(朝日選書 957)
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\1,650(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2017年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,312p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/文学/日本文学 |
---|
|
|
ISBN |
9784022630575 |
---|
|
商品コード |
1024426221 |
---|
NDC分類 |
914.3 |
---|
基本件名 |
枕草子 |
---|
個人件名 |
清少納言 |
---|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2017年05月2週 |
---|
書評掲載誌 |
読売新聞 2017/07/09、朝日新聞 2017/07/16、朝日新聞 2017/12/24 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1024426221 |
---|
著者紹介
山本 淳子(著者):1960年金沢市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科修了、博士号取得(人間・環境学)。平安文学研究者。京都学園大学人文学部歴史文化学科教授。著書に「源氏物語の時代」など。
内容
【文学/日本文学評論随筆その他】藤原道長が恐れ、紫式部を苛立たせた書。それが随筆の傑作「枕草子」だ。権勢を極めてなお道長はなぜこの書を潰さなかったのか。冒頭「春はあけぼの」に秘められた清少納言の思いとは? あらゆる謎を解き明かす、全く新しい「枕草子」論。