KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



MeL
丸善のおすすめ度

【MeL】理化学研究所 ―100年目の巨大研究機関― (ブルーバックス B-2009)(スマホ・読上)

山根 一眞  著

   
価格 \3,520(税込)         

※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。
ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。

発行年月 2017年03月
出版社/提供元
講談社
言語 日本語
媒体 電子
ページ数/巻数 238p
ジャンル 和書
商品コード 1027984242
NDC分類 407.6
基本件名 理化学研究所
本の性格 学生用
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1027984242

内容

113番元素ニホニウムだけじゃない、スパコンからバイオ、脳科学、再生医療まで、幅広い研究で基礎科学を支える日本最大の研究所「理研」。1917年(大正6年)に設立され、高峰譲吉、鈴木梅太郎、長岡半太郎、寺田寅彦、湯川秀樹、朝永振一郎など、日本の科学史を彩る研究者たちが参集した。100年目を迎える2017年には450の研究室、3000人の研究者を擁し、世界有数の研究所として全国に研究施設を持つ。ノンフィクション作家・山根一眞がその研究現場をつぶさに訪ね歩き、今いったいどんな研究が行われ、研究者たちは何を目指しているのか、その全貌を明らかにします。〈目次〉第1章 113番元素が誕生した日アジアから初の命名となった113番元素ニホニウム。新元素合成までの苦難の道のりは、科学研究のひとつのあり方を象徴していた。第2章 ガラス板の史跡日本の科学史を彩る研究者たちが参集した理研100年の歩み。第3章 加速器バザール世界一の能力を誇るRIビームファクトリー。世界中から研究者が集まり、原子核物理から植物の品種改良まで幅広い研究が行われている。第4章 超光の標的 ナノサイズの世界を見る顕微鏡、放射光施設。スプリングエイト、そして原子構造まで見えるSACLAとは。第5章 100京回の瞬き物質を透過し、見えないものを見る光、テラヘルツ光。世界最高精度の時計を生み出し、時空の歪みまで検知した「光」の可能性をさぐる。第6章 スパコンありきの明日「第3の科学」と呼ばれる計算科学。世界最速として登場し、1秒間に1京回の計算をこなすスパコン「京」は何を可能にしたのか。第7章 生き物たちの宝物殿iPS細胞をはじめ何百万種類もの生物資源を保存するバイオリソースセンター。今や日本のみならず世界の生命科学研究を支えている。その他、第8章 入れ歯とハゲのイノベーション第9章 遺伝子バトルの戦士第10章 透明マントの作り方第11 章 空想を超える「物」以上の全11章

目次