丸善のおすすめ度
数字の翻訳~スタンフォード経営大学院教授の「感情が動く数字」の作り方~
櫻井祐子
翻訳
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\1,980(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2024年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
198p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/社会学/メディア・情報・コミュニケーション |
---|
|
|
ISBN |
9784478115992 |
---|
|
商品コード |
1038407097 |
---|
NDC分類 |
361.454 |
---|
基本件名 |
コミュニケーション |
---|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年07月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038407097 |
---|
著者紹介
チップ・ヒース(著者):Chip Heath(チップ・ヒース)
スタンフォード大学経営大学院教授。スタンフォード大学で博士号取得。著書に『Made to Stick』、『Switch!』、『Decisive: How to Make Better Choices in Life and Work』などがある。
Karla Starr(カーラ・スター)
サイエンスジャーナリスト。著書に『Can You Learn to Be Lucky?』がある。
内容
プレゼンの説得力、爆上がり。
スタンフォード経営大学院教授が教える、
直感に訴える「数字の言い換え表現」100連発。
×40%の人が、トイレのあと手を洗っていません。
◯あなたが握手する5人に2人は、トイレのあと手を洗っていないかも。
×「平均的なアメリカ人はSNSを1日2時間ほど利用します」
◯「金曜だけSNSをやめれば5か月で『戦争と平和』を読破できます」
×「1万3095人中7857人の兵士が命を落とした」
◯「兵士1000人あたり600人が死亡した」
×「家畜の温室効果ガス排出量は、世界全体の排出量の14.5%を占める」
◯「もし世界中の牛が集まって国をつくったら、世界第3位の温室効果ガス排出大国になる」
全米ベストセラーの超実践的メソッド。
世界150万部超 『アイデアのちから』 著者最新作。
全員、数字に強くなる本。