丸善のおすすめ度
イシューからはじめよ~知的生産の「シンプルな本質」~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\1,980(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2010年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
243p |
---|
大きさ |
21 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経営学/経営学・経営管理・参考図書 |
---|
|
|
ISBN |
9784862760852 |
---|
|
商品コード |
0110110783 |
---|
NDC分類 |
336.2 |
---|
基本件名 |
問題解決 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2011年01月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110110783 |
---|
著者紹介
安宅 和人(著者):1968年富山県生まれ。東京大学大学院生物化学専攻にて修士号取得後、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。4年半の勤務後、イェール大学・脳神経科学プログラムに入学。平均7年弱かかるところ3年9カ月で学位取得(Ph.D.)。2001年末、マッキンゼー復帰に伴い帰国。マーケティング研究グループのアジア太平洋地域における中心メンバーの1人として、飲料・小売り・ハイテクなど幅広い分野におけるブランド立て直し、商品・事業開発に関わる。また、東京事務所における新人教育のメンバーとして「問題解決」「分析」「チャートライティング」などのトレーニングを担当。
2008年よりヤフー株式会社に移り、2012年よりチーフストラテジーオフィサー、2022年よりZホールディングス株式会社シニアストラテジスト(現兼務)。事業戦略課題・大型提携案件の推進に加え、市場インサイト部門、ビッグデータ戦略などを担当。データサイエンティスト協会理事・スキル定義委員長。総合科学技術イノベーション会議(CSTI)基本計画専門調査会委員ほか公職多数。2018年より慶應義塾大学環境情報学部教授。
内容
人生は何かを成し遂げるためにはあまりにも短い。やるべきことが100分の1になる問題設定&解決法を紹介。コンサルタント、研究者、マーケター、プランナーなど、「生み出す変化」で稼ぐプロフェッショナルのための思考術。