KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

電波・電影・電視~現代東アジアの連鎖するメディア~

三澤 真美恵, 川島 真, 佐藤 卓己  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \4,180(税込)         
発行年月 2012年10月
出版社/提供元
青弓社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 371p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/マーケティング・商業
ISBN 9784787220493
商品コード 1011255088
NDC分類 699.22
基本件名 放送事業-アジア(東部)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2012年11月4週
書評掲載誌 朝日新聞 2012/12/02
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1011255088

著者紹介

三澤 真美恵(著者):1964年、大阪府生まれ。日本大学文理学部中国語中国文化学科教授。専攻は台湾近現代史・中国語圏映画史。著書に『殖民地下的〈銀幕〉』(前衛出版社)、『「帝国」と「祖国」のはざま』(岩波書店)、共著に『文化冷戦の時代』(国際書院)、『帝国の視角/死角』(青弓社)など。
川島 真(著者):1968年、東京都生まれ。東京大学大学院総合文化研究科准教授。専攻はアジア政治外交史。著書に『近代国家への模索 1894-1925』(岩波書店)、『中国近代外交の形成』(名古屋大学出版会)、共編著に『戦争・ラジオ・記憶』(勉誠出版社)など。
佐藤 卓己(著者):1960年、広島県生まれ。京都大学大学院教育学研究科准教授。専攻はメディア史・大衆文化論。著書に『現代メディア史』『「キング」の時代』(ともに岩波書店)、『言論統制』(中央公論新社)、『八月十五日の神話』(筑摩書房)、『テレビ的教養』(NTT出版)、『輿論と世論』(新潮社)など。

内容

戦後東アジアの視聴覚メディアは、地域間・メディア間で相互に連関しながら成熟していった。日本・上海・北朝鮮・韓国・台湾・シンガポールなどのテレビ・映画・ラジオ・レコードの変遷を膨大な史料から丁寧に描き、視聴覚メディア史の見取り図を提示する。

目次