「575化学実験」実践ガイド~動画でわかる!~
田中 義靖 著
内容
目次
第1章 物質の構成 1 30秒でワインを蒸留 2 ウォッカで色素を抽出 3 30秒で色素の分離 4 10秒で炭素の検出 5 かんぴょうで炎色反応 [コラム] 575化学実験の発想法を大公開!① 第2章 物質の変化 6 銅はくで定比例の法則を確認 7 シュウ酸で量的関係を確認 8 クエン酸でアレニウスの定義を確認 9 酢酸とアンモニアを混ぜて消臭 [コラム] 粉末の酸を使った実験 第3章 物質の状態と平衡 10 水蒸気でマッチを燃やす 11 手のひらで反応熱を確認 12 数滴でダニエル電池 13 導線不要の鉛蓄電池 14 銅はくで電気分解 15 シリンジで状態方程式を確認 16 湿度から気体定数を計算 17 試験管でチンダル現象 [コラム] 電池をめぐる実験 第4章 物質の変化と平衡 18 シリンジで反応速度を測る 19 色の変化で反応速度を確認 20 試験管で平衡移動を確認 21 臭いと沈殿で平衡移動を実感 [コラム] 575化学実験の発想法を大公開!② 第5章 無機物質 22 二酸化炭素の反応を音で確認 23 ヨウ素で色がついたり移ったり 24 試験管でいぶし銀づくり 25 日光写真の仕組みを考える [コラム] 銅に旅をさせよ 第6章 有機・高分子化合物 26 使い捨てカイロでエステル合成 27 グルコースで藍染め 28 ヨーグルトでタンパク質の確認 29 銅はくでレーヨンづくり 30 ボンドとペットボトルで合成樹脂の実験 [コラム] 有機化合物は燃える 付 録 安全な実験の進め方 575化学実験の準備の考え方 授業終了後に教員が行う片付けについて 575化学実験の設計 事項索引 元素・化合物索引