KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

保護する責任~変容する主権と人道の国際規範~

政所 大輔  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \4,400(税込)         
発行年月 2020年01月
出版社/提供元
勁草書房
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,256p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/国際関係論
ISBN 9784326302840
商品コード 1031302225
NDC分類 319.8
基本件名 国際紛争
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2020年02月5週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031302225

著者紹介

政所 大輔(著者):政所 大輔(まどころ だいすけ) 
1984年生まれ。2007年,大阪外国語大学外国語学部卒業。2015年,神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了,博士(政治学)を取得。神戸大学大学院法学研究科助教などを経て,現在: 日本学術振興会特別研究員。専門は国際関係論,国際機構論。主著: “International Commissions as Norm Entrepreneurs: Creating the Normative Idea of the Responsibility to Protect” (Review of International Studies 45-1, 2019), 「『保護する責任』規範の伝播――説得と交渉のメカニズム」(『国際政治』第187号,2017年),EU-Japan Security Cooperation: Trends and Prospects (Routledge, 2018, 共著) など。

内容

深刻な人道危機が起こった時、主権と人権をめぐる考え方はどう変わったのか? 「保護する責任」が国際社会に広がる過程を写し出す。

冷戦終結後、ジェノサイドなどの人道危機が相次いで起きた。そこで登場したのが、市民の保護を国家と国際社会に求める「保護する責任」である。人権を守るために国家主権の再定義をめざす保護する責任は、どのようにつくられ、国家や国連、NGO等にどのように広がっていったのか。コンストラクティヴィズムで実証的に描き出す。

目次