KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



eBook

良い政府の政治経済学(電子版/PDF)

ティモシー・ベスレー  著

溝口哲郎  翻訳
下松真之  他
   
価格 \4,400(税込)         
発行年月 2024年09月
出版社/提供元
慶應義塾大学出版会
言語 日本語
媒体 EBOOK
ファイル形式 PDF
ページ数/巻数 10p,311p
ジャンル 和書/社会科学/経済学/経済学説・経済思想
ISBN 9784766498516
商品コード 1039574264
NDC分類 331
新刊案内掲載月 2024年11月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039574264

著者紹介

ティモシー・ベスレー(著者):ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)教授(経済学・政治学)、及び、W・アーサー・ルイス開発経済学教授。オックスフォード大学卒業後、同大学にてDPhil(Economics)取得。2018 年にSir の称号を授与される。専門は、開発経済学、政治経済学、公共経済学など幅広い分野にわたっている。アメリカン・エコノミック・レビューなどのトップジャーナルに論文多数。本書以外の著作に、Pillars of Prosperity: The Political Economics of Development Clusters, Princeton University Press, 2011(Torsten Persson との共著)がある。
溝口哲郎(翻訳):高崎経済大学経済学部教授。慶應義塾大学経済学部卒。オタワ大学でPh.D.(Economics)取得。専門は、公共経済学および応用ミクロ経済学、腐敗の経済分析。著書に『国家統治の質に関する経済分析』(三菱経済研究所)、著作に“Amakudari: The Post-Retirement Employment of Elite Bureaucrats in Japan,” Journal of Public Economic Theory, 14(5): 813–847(N.V. Quyenとの共著)などがある.
下松真之(他):東京大学教養学部卒。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)でPh.D.(Economics)を取得。ストックホルム大学国際経済研究所(IIES)や大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)で教鞭をとる。アフリカ諸国の乳児のマイクロデータを用いて民主主義の乳児死亡率への影響を推定した論文と、中国共産党幹部の履歴書データを用いて昇進にはコネと実績の両方が必要であることを実証した論文をJournal of the European Economic Association に掲載。2019 年に退職後、UXデザインやWeb エンジニアリングを独学し、現在、エクスポート・ジャパン株式会社に勤務。

内容

国民は選挙を通じて自らが望む政策を実現する政治家をどう選び、正しく政策を実行させるかという民主主義の基本問題の理論モデルが、これまでの政治学には存在しなかった。経済理論を用いてこの問題を分析するのが「政治経済学」である。本書はこの分野の第一人者が、自らの研究等を踏まえて整理したテキスト。


【eBookご利用の注意点】この商品をご利用するには、ソフトウェア「CypherGuared PDF」が必要です。eBookご利用案内からダウンロードしてインストールを行い、サンプルファイルで稼動確認された上でご利用ください。●動作環境はこちらでご確認ください。 ●同一ライセンスIDでの利用端末数3台まで ●TEXT/画像コピー不可 ●印刷不可 ●その他ご利用条件については、ご利用規約をご確認ください。
※この商品のご購入は、個人の方が対象となります。図書館・図書室ではご購入いただけません。