丸善のおすすめ度
自分をコントロールする力~非認知スキルの心理学~(講談社現代新書 2551)
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
2週間
|
|
|
価格
\990(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2019年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
230p |
---|
大きさ |
18cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/心理学/心理学史・心理学理論 |
---|
|
|
ISBN |
9784065179192 |
---|
|
商品コード |
1031108374 |
---|
NDC分類 |
143 |
---|
基本件名 |
発達心理学 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2019年12月3週 |
---|
書評掲載誌 |
毎日新聞 2020/01/05、日本経済新聞 2020/05/23 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031108374 |
---|
著者紹介
森口 佑介(著者):福岡県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。京都大学大学院教育学研究科准教授。専門は、発達心理学・発達認知神経科学。著書に、『自己制御の発達と支援』(編著、金子書房、2018年)、『おさなごころを科学する:進化する乳幼児観』(新曜社、2014年)、『わたしを律するわたし:子どもの抑制機能の発達』(京都大学学術出版会、2012年)など。Twitter:@moriguchiy
内容
「自分をコントロールする力」が人生の成功を左右する!
近年にわかに注目を集める「非認知スキル」。そのなかでもとりわけ「自分をコントロールする力(実行機能)」は、どうやら学校の成績や仕事の業績、そして将来の健康をも大きく規定するようです。
果たしてその能力は、どのようにして身につくのでしょうか。あるいはどんなときに働かなくなるのでしょうか。発達心理学の最新知見から、その育て方・鍛え方を大公開します。
―――
「非認知スキルがIQより大事って本当?」
「がまんが苦手な子どもの将来はどうなるの?」
「親の貧困や虐待は子どもにどんな影響を与えるの?」
「YouTubeを子どもに見せるのはやっぱりダメ?」
「理想の子育てって?」
「大人でも鍛えられるの?」
……いま大注目の「非認知スキル」にかかわる”そもそも”の疑問に、最新の科学が丁寧に答えます!
* * *
[目次]
はじめに
第1章 実行機能とは?
第2章 自分をコントロールすることの重要性
第3章 実行機能の育ち方
第4章 自分をコントロールする仕組み
第5章 岐路となる青年期
第6章 実行機能の育て方
第7章 実行機能の鍛え方
第8章 非認知スキルを見つめて
おわりに