【MeL】物質・材料をまなぶ化学
山口 佳隆, 伊藤 卓 著
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
内容
目次
序章 化学と物質・材料 0.1 化学の進歩が人間生活にもたらしたもの 0.2 科学技術の中での化学の果たす役割 0.3 材料の過去と今 -発展する化学- 章末問題 1.物質の根源:粒子の概念 1.1 物質の成り立ち -粒子の概念とは- 1.2 原子 1.3 元素 1.4 周期表 1.5 イオンと電荷 章末問題 2.物質の根源:軌道の概念 2.1 軌道 2.2 軌道の混成 章末問題 3.ナノからミクロへ:原子と原子をつなぐ化学結合 3.1 化学結合 3.2 イオン結合 3.3 共有結合 3.4 結合の極性と電気陰性度 3.5 金属結合 3.6 ナノの世界 章末問題 4.ミクロからマクロへ:分子の構造と分子間の相互作用 4.1 様々な分子の形 4.2 分子間に働く力:水素結合 4.3 酸と塩基 4.4 多様な物質 章末問題 5.物質の性質 5.1 物質の三態と状態図 5.2 光と色:電子の励起 5.3 電気伝導性:電子の移動(電子の流れ) 5.4 酸化と還元:電子の授受 章末問題 6.物質を作る:物質合成デザイン 6.1 有機反応の種類:結合の開裂と形成 6.2 有機反応における電子の働き:電子の流れ図を用いた有機反応 6.3 ベンゼン環の反応 6.4 カルボニル基をもつ化合物の反応 6.5 グリーンケミストリー 章末問題 7.物質を作る:化学平衡と反応速度 7.1 化学反応式 7.2 化学反応 7.3 化学平衡 7.4 反応速度 7.5 触媒作用 章末問題 8.物質の種類 8.1 単体から構成される物質の種類 8.2 無機固体物質の種類 8.3 有機化合物の種類 8.4 高分子化合物の種類 章末問題 9.物質と材料 9.1 金属・セラミックス・高分子材料の主な性質 9.2 金属材料 9.3 セラミックス材料 9.4 高分子材料 9.5 複合材料とハイブリッド材料 章末問題 10.生命体を構成する物質 10.1 炭水化物 10.2 アミノ酸とタンパク質 10.3 脂質 章末問題 11.生態系を構成する物質 11.1 物質としての水 11.2 大気を構成する物質 11.3 地球を構成する物質 章末問題 12.環境と物質 12.1 物質の安全性 12.2 環境汚染物質 12.3 放射性物質 章末問題 13.材料の役割と変遷 13.1 総合的な化学の力を修得するために 13.2 チーグラー-ナッタ触媒の発見と導電性高分子材料 13.3 有機合成に革新をもたらした金属錯体触媒 13.4 元素戦略 13.5 材料の過去・現在・そして未来 章末問題 章末問題略解