KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

パーパス経営入門~ミドルが会社を変えるための実践ノウハウ~

名和 高司  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,760(税込)         
発行年月 2023年11月
出版社/提供元
PHP研究所
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 229p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/経営戦略・経営計画
ISBN 9784569856025
商品コード 1036884073
NDC分類 336.1
基本件名 経営計画
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2023年12月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036884073

著者紹介

名和 高司(著者):京都先端科学大学教授
一橋ビジネススクール客員教授
東京大学法学部、ハーバード・ビジネス・スクール卒業。三菱商事を経て、マッキンゼーで約20年間勤務。デンソー(~2018年)、ファーストリテイリング(~2022年)、味の素(〜 2023年)、SOMPOホールディングスなどの社外取締役、朝日新聞社の社外監査役を歴任。消費者庁「消費者志向経営賞」座長。ボストン・コンサルティング・グループ(~2016年)、インターブランドジャパン、アクセンチュア(いずれも現任)などのシニアアドバイザーを兼任。

『パーパス経営』『CSV経営戦略』『企業変革の教科書』(以上、東洋経済新報社)、『シュンペーター』(日経BP)、『稲盛と永守』『経営改革大全』(以上、日本経済新聞出版)、『コンサルを超える問題解決と価値創造の全技法』『成長企業の法則』『10X思考』(以上、ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著書多数。

内容

利益至上主義が行き詰まる今、
企業が歩むべき道、ミドル社員が元気を取り戻す方法とは?

この数十年間、利益だけを追求する資本主義が世界を覆ってきた。
日本でも「市場原理」がもてはやされてきたが、「失われた30年」から脱することができず、日本企業も、そこで働くミドル社員も、閉塞感を抱き続けている。
それを突破するものこそが、カネやモノではなく、「人を中心に据えた経営」であり、「パーパス(志)」だ。

パーパスは、ミッションとは違い、自分たちの中から湧き出てくるもの。
自分たちの思いと社会の思いが重なるところがパーパスになる。
パーパスを仕事の中心に据えると、仕事そのものが「ワクワク」するようなものになり、利益も上がる。

パーパスは、どう作れば効果的なのか?
パーパスを、飾るだけの「額縁パーパス」にせず、浸透させて実践するには、どうすればいいのか?
具体的なノウハウを企業事例とともに解説する。

《本書の内容》
序章 閉塞感を抱えるビジネスパーソンへ――今こそ見直される日本型経営の力
第1章 パーパスこそが、あなたと会社の閉塞感を突破する
第2章 パーパスは「巻き込みながら」作っていく
第3章 パーパスを「自分事」にしていくために
第4章 会社のパーパスを自部門に落とし込む方法
第5章 社員が自ら挑戦したくなる「パーパス浸透のコツ」とは?
第6章 「変わることが楽しい」。そんなリーダーになるために