KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

レファレンスと図書館~ある図書館司書の日記~

大串 夏身  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \2,200(税込)         
発行年月 2019年11月
出版社/提供元
皓星社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 247p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/総記/総記/図書館情報学
ISBN 9784774407180
商品コード 1031127497
NDC分類 015.2
基本件名 レファレンスサービス
本の性格 学生用/実務向け
新刊案内掲載月 2019年12月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031127497

著者紹介

大串 夏身(著者):東京都出身。早稲田大学文学部卒業後、1973年東京都立中央図書館に司書として勤務。1980年から85年財団法人特別区協議会調査部、その後、1993年東京都企画審議室調査部から昭和女子大学に勤務。現在、昭和女子大学名誉教授。文部省地域電子図書館構想検討協力者会議委員などの委員等を多数つとめる。『挑戦する図書館』青弓社、2015年など著作多数。

内容

図書館は、本を貸すだけの場所じゃない!


「与謝蕪村全集はありますか?」「ワニの捕まえ方を書いた本はありますか?」「昭和が終わったらどうしたらいいでしょう?」……
レファレンスカウンターには、毎日いろんな人がやってくる。
昭和最晩年、レファレンス現場の「ジグザグ」な実態を描いた名著、『ある図書館相談係の日記』を大幅に増補復刊。


――当時レファレンスは、貸し出しの付属サービスだと思われていた。そうではなく、レファレンスは、 サービスを通して社会全体の情報資源を有効に活用するためのもの。もっと言えば、ひとびとの生活や仕事、地域社会をよりよいものにしていくと同時に、「知る権利」をはじめとする憲法的な価値を実現するサービスだという、今のぼくの考え方に近い考えを、当時持ちはじめていた。これは今の社会の中で非常に重要な考え方だと思う。(解説対談より)

目次