KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

サステナベーション~sustainability×innovation~

藤原 遠  著

 品切
   
価格 \1,760(税込)         
発行年月 2020年06月
出版社/提供元
日本経済新聞出版社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 205p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/経営学/経営戦略・経営計画
ISBN 9784532323493
商品コード 1031767312
NDC分類 336.1
基本件名 経営計画
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2020年07月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031767312

著者紹介

藤原 遠(著者):株式会社NTTデータ代表取締役副社長執行役員欧米分野担当、グローバルマーケティング担当1985年、東京大学工学部卒業、日本電信電話株式会社入社。2002年、NTTデータ情報戦略部長。金融ビジネス推進部長、第二郵政ビジネスユニット長、クレジット・リース事業部長、第一金融事業本部副事業本部長などを経て、14年に執行役員第四金融事業本部長。17年、取締役常務執行役員金融分野担当。18年代表取締役副社長執行役員金融分野担当、欧米分野担当、グローバルマーケティング担当。2019年より現職。

内容

「サステナベーション」とは、「サステナビリティ」と「イノベーション」を組み合わせた筆者による造語でです。現在、SDGsをはじめとして、サステナブルな社会と環境、経済をつくり出そうという動きは、世界中に広まっています。

 本書は、世界が今後そうした目標に向かっていくために、特にITの分野でさらなるイノベーションを起こしていくことが不可欠になる、という視点から執筆されたものです。サステナビリティを実現するためのイノベーションを「サステナベーション」と定義し、著者の独自取材に基づく世界の最新事例を紹介しながら、今後企業が必要とされる存在であり続けるために、いかにしてビジネスを進めていくべきかを問いかける内容です。

 著者はNTT(後のNTTデータ)に入社して、金融システム部門に長く携わった後に、欧米分野とグローバルマーケティング分野の担当副社長となりました。その経験から、「世界では、SDGsをはじめとしてサステナビリティを目指すこと当たり前に考えられ、特に若い世代がサステナビリティの実現と定着に対して非常に意欲的であり、サステナブルな社会を達成するイノベーションを創造する中心の世代となりつつある」と語ります。さらに、「日本には積み重ねたイノベーションによる技術蓄積と、長い歴史にサステナビリティを大切にする伝統と素地があるのに、その発信についてはまだまだやるべきことが多い」とも指摘しています。

 日本で「イノベーションが生まれなくなった」と指摘されるようになって久しいなか、本業のビジネスやイノベーションを通じてサステナブルな社会づくりにどう貢献していくべきかを提示します。

 著者は「日本企業こそサステナベーションを取り入れた事業展開が可能であり、世界的に活躍できる余地が多分にある」とも主張します。企業経営者や経営企画担当者をはじめとして、幅広いビジネスパーソンに、これから展開すべきビジネスを考えるうえで示唆に富む一冊です。

目次