丸善のおすすめ度
アドラー流気にしないヒント~自分にやさしくなれる法~(王様文庫 B169-6)
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\847(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2023年04月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
221p |
---|
大きさ |
15cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経営学/経営組織 |
---|
|
|
ISBN |
9784837930419 |
---|
|
商品コード |
1035961373 |
---|
NDC分類 |
336.3 |
---|
基本件名 |
管理者(経営管理) |
---|
|
|
|
|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035961373 |
---|
著者紹介
岩井 俊憲(著者):岩井俊憲(いわい・としのり)
一九四七年、栃木県生まれ。アドラー心理学カウンセリング指導者。
早稲田大学卒業。外資系企業の管理職などを経て、一九八五年、アドラー心理学を中心にカウンセリングや心理学の各種講座を行なう有限会社ヒューマン・ギルドを設立し、代表取締役に就任。40年近くにわたり、経営者から、ビジネスパーソン、学生まで、延べ20万人以上に、アドラー心理学に基づく勇気づけやリーダーシップ、コミュニケーションの研修を通じて「人生を豊かにする方法」を伝えている。そのほか、テレビや新聞・雑誌などでも幅広く活躍。
主な著書に、『アドラー流 人をHappyにする話し方』『アドラー流「自信」が生まれる本』『アドラー流 人ともっとHappyになるつき合い方』『アドラー流「へこまない心」のつくり方』『アドラー心理学こころの相談室』(以上、三笠書房《王様文庫》)、『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』シリーズ(日本能率協会マネジメントセンター)などがある。
内容
「人へのイライラ」「自分へのモヤモヤ」「言葉の行き違い」etc……。
いつの間にか、なんだか気分が上向きになっていくコツ
……………………………………………………
【著者より】
うまくいかないことがあると、
「今日こそは!」と思いたくなりますが、
たとえば、「まず、一日の最初と最後をよくする」
ようにしたらどうでしょう。
実践することを大切にするアドラー流の
ヒントを活かして、ちょっと自分に
やさしくしてみませんか?
……………………………………………………
もう少し、ゆる~くかまえてみると……
◇ 目標は「クリアできそうなこと」が大事
◇ 無駄なイライラを消すには
◇「ダメ出し」より「ヨイ出し」
◇「言いにくい」ときどうする?
◇ 怒りの気持ちとうまくつき合うには
すぐにやってみたくなる自分にやさしくなれる方法。