KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

引揚げ文学論序説~新たなポストコロニアルへ~

朴 裕河  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,640(税込)         
発行年月 2016年11月
出版社/提供元
人文書院
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 208p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784409160992
商品コード 1023210109
NDC分類 910.264
基本件名 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2017年01月2週
書評掲載誌 朝日新聞 2017/02/19
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1023210109

著者紹介

朴 裕河(著者):1957年ソウル生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了(日本文学専攻)。韓国・世宗大学校国際学部教授。「反日ナショナリズムを超えて」で日韓文化交流基金賞受賞。

内容

1945年8月、帝国日本の解体とともに満洲、朝鮮、中国から数百万の人々が帰国する。その中には後に作家となり、苛酷な引揚げ体験を苦しみながら表現したものたちがいた。本書では試みにそれらを「引揚げ文学」と名付ける。戦後史が欠落させた外地の記憶と植民者の複雑な経験は、戦後史そのものの再検討を要求するだろう。『和解のために』『帝国の慰安婦』の著者による、画期的戦後文学論。【占領地・植民地で幼少期を過ごした作家たち】埴谷雄高、湯浅克衛、森敦、五味川純平、古山高麗雄、清岡卓行、村松武司、安部公房、小林勝、森崎和江、日野啓三、澤地久枝、梶山季之、林青梧、富島健夫、後藤明生、五木寛之、生島治郎、池田満寿夫、宇能鴻一郎、三木卓、大藪春彦、天沢退二郎、別役実、なかにし礼、尾崎秀樹、山崎正和、本田靖春、橋田壽賀子など

目次