丸善のおすすめ度
2級土木施工管理技士第一次・第二次検定~ミヤケン先生の合格講義~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\3,080(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2024年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
7p,342p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/土木工学/設計・施工 |
---|
|
|
ISBN |
9784274232107 |
---|
|
商品コード |
1038604322 |
---|
NDC分類 |
513.07 |
---|
基本件名 |
土木施工管理技士 |
---|
|
本の性格 |
資格試験 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年08月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038604322 |
---|
内容
初めての受検でも安心!テンプレートで経験記述を強力サポート!
★実力が身に着く豊富な実践問題!
★「なぜ」その答えになるのかがよくわかる解説
★テンプレートで経験記述を攻略!
★受検種別:鋼構造物塗装・薬液注入もダウンロード特典でサポート!
土木分野で好評の「ミヤケン先生の合格講義シリーズ」、2級土木施工管理技士を目指す方に向けた受検参考書です。第一次検定も第二次検定も手厚くサポートしています。
本書は、土木・施工管理の解説はもとより、トラバース測量など他の受検書では省略されがちな問題も豊富な図やテキストでしっかり解説しています。わからない分野を残さず、試験に臨める対策書です。
過去問をベースにした演習問題も充実。分野ごとの問題数が豊富なため、解きながらしっかり知識が身に付きます。丁寧な解説で、「なぜその答えなのか」を理解しながら進められます。
記述問題のハードルが高い二次検定。経験記述用に本書オリジナルのテンプレートを用意しました。
何をどういった順序で書けば得点につながるか、文章の型をマスターでき、型にご自身の経験を当てはめるだけで経験記述の文章が完成します。
それぞれの現場に合わせて使えるテンプレートですので、これまで例文だけでは記述をイメージしづらかった方も、実践的に取り組んでいただけます。現場選びのアドバイスも豊富。キーワードに沿って現場選びをサポートするので、どの現場が経験記述に向いているわからない方にも有用です。
また、ダウンロード特典では、受検種別:土木の追加文例のほか、種別:鋼構造物塗装・薬液注入のサポートも行っております。これまで対策のしようがなくお困りだった方、ぜひご活用ください。
(※本書の内容は主に受検種別:土木の受検者に向けた内容です。種別:鋼構造物塗装・薬液注入と共通する出題範囲もありますが、専門分野のサポートは本書購入者限定のダウンロード特典です)