【MeL】宮沢賢治の地学実習
柴山 元彦 著
※表示価格は「学術機関向け・同時1アクセス」の価格となります。ご注文を承った際には、実際のご契約内容により算出した価格でご請求いたします。
内容
目次
おもな目次 【第1章】 賢治と地学ゆかりの地を訪ねよう ・千屋断層の活断層観察(秋田県美郷町) ・豊沢川の石拾い(岩手県花巻市) ・大沢温泉の露天風呂(岩手県花巻市) ・岩手公園の花崗岩や蛭石(岩手県盛岡市) ・岩手山の地形観察(岩手県) ・鬼越山の瑪瑙さがし(岩手県滝沢市) ・秩父・長瀞の地質学習(埼玉県長瀞町) ・旧盛岡高等農林学校見学(岩手県盛岡市) ・イギリス海岸見学(岩手県花巻市) ・台川の地質巡検(岩手県花巻市) ・羅須地人協会見学(岩手県花巻市) ・東北砕石工場跡見学(岩手県一関市) 【第2章】 化石を発掘しよう ●「イギリス海岸」のクルミの化石 ・九頭竜化石発掘体験場(福井県大野市) ・土岐川の化石発掘体験場(岐阜県瑞浪市) ●「銀河鉄道の夜」の獣の化石 ・元気村かみくげ化石発掘体験コーナー(兵庫県丹波市) ●「楢ノ木大学士の野宿」「イギリス海岸」の足跡化石 ・石川河川敷の足跡化石観察(大阪府富田林市) ●賢治の宝石商の夢――樹液の化石 ・久慈琥珀発掘体験場(岩手県久慈市) 実習:化石のレプリカを作ろう 第3章 岩石を調べよう ●「ある農学生の日誌」の岩石標本と高師小僧 ・川原の石で岩石標本作り ・木津川で高師小僧を探そう(京都府八幡市) ●「孤独と風童」のみかげ石 ・御影石の故郷を訪ねる(兵庫県東灘区) ●「高架線」の蛍石 ・ほたる石鉱山ミネラルハンティングガイドツアー(岐阜県下呂市) ●「岩手軽便鉄道七月(ジャズ)」の砂鉱 ・大樹町砂金採集場(北海道大樹町) ●「阿耨達池幻想曲」の高温水晶 ・木津川で複六方錐の結晶粒探し(京都府八幡市) 実習:かたくり粉で節理を作ってみよう 【第4章】 大地の活動を読み解こう ●「イギリス海岸」の地史を読み解く ・花巻市付近の地質断面図を作ってみよう ●「泉ある家」の断層泉 ・野島断層保存館(兵庫県淡路市) ・根尾谷地震断層観察館(岐阜県本巣市) ●「グスコーブドリの伝記」の火山活動 ・阿蘇火山博物館(熊本県阿蘇) 実習:蒸しパンと絡めるで溶岩を再現しよう 【第5章】 気象と災害のしくみを知ろう ●「〔もうはたらくな〕」「〔二時がこんなに暗いのは〕」の雷雨 ・大滝ダム・学べる防災ステーション(奈良県川上村) ・東京消防庁都民防災教育センター本所防災館(東京都墨田区) ・アクア琵琶(滋賀県大津市) ●「風野又三郎」の暴風 ・豊田市防災学習センター(愛知県豊田市) ・奈良市防災センター(奈良県奈良市) ●「毒もみのすきな署長さん」の洪水 ・富山県広域消防防災センター四季防災館(富山県富山市) ●「雪渡り」のかた雪、しみ雪 ・雪の科学館(石川県加賀市) 実習:ペットボトルの中に竜巻を作ってみよう 【第6章】 夜空を見上げよう ●「土神と狐」の惑星と恒星 ・国立天文台水沢キャンパス(岩手県一関市) ・さそり座観察 ●「東岩手火山」に登場する星座 ・オリオン座探しと自転の観察 ●「銀河鉄道の夜」に登場する星座 ・銀河鉄道の道のり観察 ・大塔コスミックパーク「星のくに」(奈良県五條市) ・名古屋市科学館(愛知県名古屋市) ・明石市立天文科学館(兵庫県明石市) 実習:太陽黒点を観察しよう